お子さんがいらっしゃるファミリーの方や、女性の方が特に気になるのが「防犯」ですよね。
そこで今回は岡崎市の行っている防犯・交通安全情報提供サービスのご紹介と、一戸建てで出来る防犯対策について、この二本立てでまとめてみたいと思います。
岡崎市の安心情報提供サービス
岡崎市の安心安全課では、Twitterの公式アカウント「岡崎市防犯・交通安全情報」として、岡崎市の地域安全や交通安全に関する情報を発信しています。
一般的な不審者情報だけではなく、岡崎市内で起こった事件などに加え、注意すべきエリアやその対策方法についても詳しく発信されるのが特徴的です。
また、交通安全情報についても発信されており、県内一斉取り締まりのお知らせや、交通安全活動の報告などもこのアカウントで行われます。
岡崎市に密着した非常にローカルな情報が発信されるので、岡崎市にお住まいの方にはとても有意義なアカウントです。
一戸建てで出来る防犯対策
オートロックや防犯カメラなどの防犯設備が整い、上層階に住むこともあるマンションなどと比べ、防犯面で甘くなりがちなのが一戸建て。
もちろんマンションとは違った防犯対策が必要となります。
そこで今回は一戸建ての防犯対策についてご紹介します。
・最も注意すべきは窓
空き巣の侵入経路において、窓からの割合は60%を超えると言われています。
その手法としては、窓の鍵周辺のガラスを割ったり、ガスバーナーで溶かすなどして破壊し、そこから手を入れて鍵を開けるというものです。
こうした空き巣対策としては、ガラスに貼る防犯フィルムと、補助鍵などを組み合わせるのが良いでしょう。
防犯対策のコツとしては、このように複数の防犯グッズを組み合わせることが重要です。
泥棒が最も嫌うのは、音でも光でもなく、時間がかかること。
複数の防犯グッズを組み合わせることで、それ以上の防犯効果が生まれます。
・泥棒に狙われにくい家とは?
空き巣や泥棒は侵入する家を下見し、計画的に犯行を行うことが殆どです。
つまり、泥棒に入りにくそうな家だと認識される家づくりが大切なのです。
そのポイントとしては、明るく、見通しの良い家にするということです。
その中でも、最も重要なのは庭。
高い塀があったり、植木がうっそうと生い茂るような庭などは、泥棒が身を隠すことが出来、侵入しやすい家だと認識されがちです。
出来れば塀よりもフェンスなど、見通しがよいものにし、植木などの剪定もまめに行い、庭はいつでも綺麗に保ちたいところです。
しかしながら、プライバシーも気になり、なかなかオープンにするのも難しいといった問題もあります。
そうした場合には、音や光を利用し、庭に音の出る砂利を敷いたり、センサー式のライトを設置すると効果が高いですよ。
おわりに
今回は、岡崎市の防犯・交通安全情報提供サービスのご紹介と、一戸建ての防犯対策をまとめてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
ピタットハウス北岡崎店では、岡崎市を中心に一戸建てなどの不動産物件を多数ご紹介していますので、岡崎市で物件をお探しの方はぜひご相談下さい。